さぎょうにっき

弦楽器の木工や金属加工

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

24.11.2014

今日は細かい部分の仕上げと改善?をしました。 …最近小学生の頃の日記と同じくらい短い記事ばかりな気がします。 (例) 今日○○をしました(または○○へ行きました)。楽しかったです。

21.11.2014

昨日はネックとボタンの整形、今日は指板を剥がしニス塗りのための木片を代わりに接着し、下ナットの整形、膠の除去を行いました。 来週は製図の試験です。

19.11.2014

昨日はネックを入れました。 今日は休みだったので、演奏の練習をしました。演奏の試験が来週なのに、全然練習していないので、付け焼刃状態です。

17.11.2014

今日はネック入れを始めました。

13.11.2014

今日は渦巻きを終わらせて、ペグボックスを掘りました。

12.11.2014

今日は表板を接着し、ネックを進めました。

11.11.2014

今日はライニングとブロックの整形と本体内の膠の掃除、表板の縁の丸めをしました。 高校生だったかの時に買った、ウォークマンのNW-A918というのをいまだに使っているのですが、一度帰国したときに先輩のお宅に置き忘れ、こちらに送ってもらったのですが、…

10.11.2014

今日はライニングの接着とバスバーの整形をしました。 日曜日に木材屋さんの前で木材屋さんが下りてくるのを待っていたら、毛並みの良い、品のある雰囲気を纏ったネコが通りがかったので、舌で「チッチッチ」と合図したらこちらへやってきて、身体を僕の両脚…

08.11.2014

今日は指板の側面のための削り台を作りました。 ドイツ語で Winkelverstellbares Griffbrettseitenkantenhobelbrett (角度可変式指板木端削り台) とか呼べるはずです。漢語もですが、ドイツ語の造語能力もなかなかのものですね。 削る面を板の木端と平行に…

07.11.2014

今日はバスバーを接着しました。今までで一番早く接着できました。 帰宅してから家に転がっていたMDFを使って楽しい工作を始めました。 明日完成予定(予定は未定)。 お金が入ってきたらある程度良いカメラを買いたいものです。

06.11.2014

今日はセットアップの試験の楽器2台をやっと提出しました。 そして、前のゼメスターで最後まで作れなかった楽器を先に完成させるよう言われたので、バスバーを製材して合わせました。明日もう少し精密に合わせて接着します。 Gib Gas!

05.11.2014

今日はヴィオラのセットアップをしました。Vn・Vlaともに今日提出したかったのですが、細かい部分を直すように言われたので、明日直して提出です。 今日の授業は午前だけで、昼前くらいから体調が悪くなり、帰ってからはしばらく寝ていました。天気が悪かっ…

04.11.2014

今日はヴァイオリンのセットアップを完了しました。 ヴィオラは今日は最後までできなかったので、明日完成させます。 遅い!

Wirbelabdreher/ペグシェーパー

ペグと言えばこんなものをこの前作りました。 …自分のセットアップの試験の楽器のペグを削り終わった後にですけれど! 写真では分かりにくいですが、銀色の刃のように見えるのは固定用の鉄板で、その下に刃があります。 先日携帯電話をとうとう買ってしまい(…

03.11.2014

今日はペグ穴に付着したKastellack(ペグボックスの内側などに塗る、顔料を含んだニス)をリーマーでこそぎ取りペグの長さが完成寸法になるよう穴を少し大きくした後、ペグの切断と木口の加工をし、弦のための穴を開けました。その後、駒足を合わせ…合わせ…あ…