さぎょうにっき

弦楽器の木工や金属加工

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

29.01.2015

今日はネックの整形、指板の研磨、ペグ・エンドピン合わせをしました。 後は駒と魂柱を合わせたりして、来週の火曜日に提出です。

27.01.2015

今日はネック入れを始めました。予定では今日膠付けだったのですが、残念ながらそこまで進められませんでした。あと0.5㎜程入れたら完成寸法なので、明日より精度を上げて膠付けです。あと、今回新しく買ったノミ(http://www.mehr-als-werkzeug.de/product/7…

23.01.2015

今日は本体の面取りと、指板の加工をしました。 最近背中や腰が凝って疲れがなかなか取れず、朝起きると息苦しいです。試験などからくるストレスでしょうか。卒業後の滞在許可(労働許可)の申請もまだできていないので、早いこと書類を出してこないといけませ…

21.01.2015

昨日表板側のライニングを合わせて、「よし、膠付け!」って言って膠付けして、帰宅して、夜寝てから一時間位して目が覚めて、ふと、「あれ?内型を外すの忘れてない?あ、忘れてるわ。……何が「よし、膠付け!」だ!ふざけるなああ!」と激しく後悔しました…

15.01.2015

今日はf孔を切って、バスバーを製材し、内部アーチに大まかに合わせました。明日接着するところまで持っていきたいと思います。 ここ数週間は日清食品の売り上げに大分貢献しています。出前一丁のチキンのと唐辛子が入ってるのと2種類スーパーで売っていて、…

14.01.2015

今日は厚み出しをして裏板の接着をしました。本当は全部の作業をもっと時間をかけて丁寧にしたいですが、期間内に完成させないと卒業できないので、そんなことを言っていても仕方ありません。時間をかけたいだけかけられる、自宅で作っている楽器のクオリテ…

13.01.2015

今日は表板裏板の厚み出しをしました。厚み出しを今日で終わらせる予定でしたが、スクレーパーをかけるところまで持っていけませんでした。予定より遅れ気味です。 話は変わりますが、演奏の試験も終わりました。あとはGesellenstück(卒業制作)を完成させた…

10.01.2015

日付を見て、今月も1/3がほぼ過ぎたことに衝撃を受けました。 今日はこれといって特に書くこともないので、Mittenwaldの美しい風景をご覧ください。 「この、この2枚目の写真に写っている、この山ですね、Karwendelっていうんですけどね、この山がそびえ立っ…

09.01.2015

昨日は縁の溝掘りと、、アーチを鉋削りの前にノミでもう少し削りました。 今日は表板のアーチの鉋削りを終わらせ、裏板アーチを進めました。月曜には両方ともスクレーパー掛けをして、厚み出しに取り掛かる予定です。 整形して磨きました。向かって左が今回…

07.01.2015

学校ではパーフリングの接着と縁の溝掘りをしました。 自分用に鉋を作るのは楽しいです。縦方向に下端を反らせて、反り鉋にします。写真は完成前の状態です。構造的には完成ですが、前の部分を成形し下端を反らせ、刃の載る部分を紙やすりを張った鉄板でより…

05.01.2015

ネックの渦巻き部の側面、これで完成ということにします。 もっと落ち着いて集中して丁寧やらないと…。 カメラですが、シグマ社のMerrill DP3を買いました。 それが妥当な選択だったかどうかは、正直分かりません。

02.01.2015

今日はずっとほったらかしだったRoger Hargraveの記事の和訳を進めました。英語のまま理解できるのが一番いいですが、英語は高校卒業後勉強してないので…。専門書を読もうと思った時に、やっぱりドイツ語よりも英語の方が書籍数は圧倒的に多いでしょうし、英…