さぎょうにっき

弦楽器の木工や金属加工

#技術職

チェロの魂柱

長いこと日記を放置していました。 最近修理中のチェロについていた魂柱です。笛みたいに穴がたくさん空いていて、ふと類感呪術という言葉が脳裏に浮かびましたが、単に調整のときに道具で刺しまくったのか、はたまた何らかのおまじない(こうすると音が良く…

07.02.2020

お客さんの対応や入荷した楽器のセットアップ、レンタル用の楽器のメンテナンス、弓の毛替えなどをしつつ、チェロの修理を続けています。 前にこの楽器を開けた人、パッチの整形時に豪快に表板に刃物を突き刺してます。 こちらも手前のパッチの右側に刺し傷…

12.06.2019

週末に蚤の市で中古の道具を購入しました。 目の印のものはフランス製、魚印の鑿はスウェーデン製のようです。 前者は刃だけで売られていましたが、もともとは際鉋かなにかの刃だったように見えます。弓の革の加工用の小刀にしてみようと思います。

15.11.2018

今月からとある工房でお世話になっています。 今日の作業 チェロの魂柱パッチの合わせの続きと接着 別のチェロの割れの補強材の整形と表板の接着 この工房で働ける期間に限りがあるので、その間にできるだけ多くのことを吸収できるように努めます。 作業の写…

10.09.2018 Bratschenschnecke(ヴィオラのスクロール)

木工もやっているという証拠写真です。 長いこと放置していたヴィオラの製作を進めようと思い、再開しました。

鉋おわり

今までろう付け後は内部を研磨していませんでしたが、今回は押さえ棒をろう付けする前にボール盤に軸付きゴム砥石を付けて研磨してみました。結果ろう付け後内部は青っぽい色に。(普段はもっと濃い色です。) この方が品があるのかもしれませんが、個人的には…

つづき

本体ほぼ完成 刃の加工 加工前・後 幅を均一に。研ぐときに指が痛まないように角を丸める。

鉋続き

鉋の串焼き

また...

大量?生産中。

豆鉋

人から頼まれていた鉋2個の本体が完成しました。

豆鉋製作

自分がひとに作った豆鉋を久しぶりに何個も見る機会がありました。皆重宝していると言ってくれます。 頼まれたので現在久しぶりに何個か作っています。 底板を側板にはまるように加工し、刃口を切ったところ。刃口の傾きを後で多少修正できるよう、できるだ…

23.02.2015

実家でぬくぬくだらだらしています。 ホームセンターで幾つか道具も買いました。東京の道具屋さんやハンズで色々見るのは楽しいですが、ホームセンターもなかなかです。 実家で錆びた道具を見つけました。 高級な道具ではありませんが、十分使えると思います…